Retrospective/回顧: The first Job after returning from the US Study(2)/米国留学から帰国後の最初の就職2

As soon as I moved to Nagoya in August 1978, I started teaching English in one-year or two-year intensive English programs. Most of the enrolled students were high school graduates in Aichi, Gifu, and Mie prefectures. Many of them were studying hard to improve their 4 basic skills (speaking, listening, reading, and writing) and business skills in order to get better jobs after their graduation. In fact, among them, some got certificates from the STEP Test 1 Grade and Interpreter Guide Exam or got jobs as flight attendants for airline companies, or became a CPA (certified public accountant) in the US. Since I was single, I had many fun times with those students through cultural festivals, interpreter guide field trips, etc.

1978年8月に名古屋へ転居後、すぐに専任教員の一人として英語教育活動を開始したが、学生たちは高校卒業後、大学・短大ではなく、外国語専門学校で1年ないし2年間週5日の集中英語教育プログラムで効率よく4技能(listening, Speaking, Reading and Writing)の英語スキルとビジネス・スキルなどを高め、より良い会社などに就職したいと考えていた者たちが多かったので、とても熱心な学生たちばかりであった。愛知県内からに限らず、通学圏の岐阜県や三重県などから通学していた女子学生が圧倒的に多かった。中には、英検1級や通訳ガイド試験(現在の全国通訳案内士試験)に合格した者もいたり、卒業後に航空会社のフライト・アテンダント(a flight attendant)になったり、渡米し、大学に入学・卒業し、会計士(a certified public accountant)となって現地で就職した者もいた。独身でもあったので、課外活動にも積極的に協力し、文化祭や通訳ガイド研修などで楽しい行事を満喫した。

A scene at the Cultural Festival/文化祭での一コマ。

In addition to four English skills-based classes, I taught EFL teaching methodology and comparative culture of Japan and America while doing a Suggestopedia project. These were so profitable and good experiences as an EFL teacher for me. I still use some learned knowledge and skills such as BGM to produce alpha waves that are good for long-time memory when I teach my classes.

4技能のクラスばかりでなく、英語科教授法や日米文化論のクラスも担当していたり、前述した加速学習法(Suggestopedia)のプロジェクト授業を研究・実践したりしたので、その後の教師人生に良い経験となった。現在でも音楽療法(BGM効果)から得られた利点を活用するため、その時に紹介されたBGMを使い、長期記憶力に良いとされるアルファ波を創出し、心身ともにリラックスしながら集中してもらう教授法も取り入れている。

An Experimental Suggestopedia class/暗示加速学習の実験クラス風景

At this professional school, I could have my weekend off and enjoy self-learning or leisure activities in my private life because there were fewer admin works for a variety of private proficiency tests that were given on weekends. I wanted to learn a new teaching methodology so I became an auditor for the Saturday class at Aichi Prefectural University, but I was a bit disappointed with the content that was nothing new. However, my life changed a lot after meeting the late Prof. Tomita who was a part-timer of German language and culture at APU and a full-time professor at the Toyohashi University of Technology (TUT), then a newly established national college of technology and science in1976. He felt that I was an appropriate EFL teacher for TUT and offered me an assistant position for the department of humanities at TUT. After getting an interview from the head of the English program, I accepted the position even though the salary was low because it was a rewarding job.

この外国語専門学校では週休2日制であったのと、現在に比べて、各種能力試験などの週末実施が少なかったため、フルに週末は自己研修やプライベートな活動ができた。教授法について、最新のものも学びたかったし、愛知県立大学の英語科教授法クラスが土曜日に開講されていたので、聴講生として授業参加させてもらった。残念ながら、特に目新しい内容ではなくがっかりさせられた。しかし、そこで知り合ったドイツ語非常勤講師の富田先生がその後の人生を大きく変えてくれた。富田先生は愛知県内の国立単科大学の豊橋技術科学大学(TUT)の専任教授であったが、1976年に新設されたばかりで、英語教育プログラムに小生のような人材が必要だと感じてくれ、助手ポストなら提供できるので、応募しないかと勧誘してくれた。当時の英語教育担当主任教授とも面談して、新しい大学での英語教育にやりがいを感じていたし、もちろん、助手という大学ポストであっても、転職できるなら、もっと専門的な研究ができそうだと思っていたので、喜んで応募し、承認された。

When I was teaching at NIC, I enjoyed daily communication in English with my foreign colleagues who were mostly Americans. Also, I actively got involved with JALT(Japan Association for Language Teaching) Nagoya Chapter activities and learned a lot from their members.

外国人教員の多くは米国人母語話者が中心だったので、英語でのコミュニケーション・スキルの維持には問題はなかったが、さらに学会活動も意義あることと考え、JALT(Japan Association for Language Teaching)名古屋支部の活動にも積極的に参加し、学ぶことも多かった。

Three years at NIC passed in no time and I tried to complete any assigned jobs, However, my personal assessment was not good. I met my partner there and got married to her on November 4, 1981. We went for a honeymoon trip to Europe (Greece, Italy, Switzerland, and France) for the first time, but after returning from the trip, I received an acceptance letter from TUT and had to resign from my teaching position quickly at NIC to start my job at TUT in December 1981.

外国語専門学校での3年間はあっという間であったが、しっかりと与えられた仕事はやっていたものの、好き勝手なことをしていたせいか、人事評価は良くなかったようであった。しかし、現在のパートナーと出会い、1981年11月4日に結婚し、初めての欧州(ギリシャ、イタリア、スイス、フランスの4ヶ国)への新婚旅行に行っていた間に、助手ポストに応募していたTUTから割愛願いが届いていた。すぐにも着任して欲しいということで、帰国後すぐに退職願いを提出し、1ケ月もしないうちに転職することになり、慣れ親しんだ名古屋外国語専門学校での教員生活とはお別れとなった。

コメントを残す